本文
令和7年度の後期高齢者医療保険料納入通知書を7月11日(金曜日)に発送しました。
納入通知書の内容でご不明な点がありましたら、税務課市民税室(電話0254-75-8949)までお問い合わせください。
令和7年度の後期高齢者医療保険料の算定においては、以下の変更がありました。詳しくは新潟県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。
また、後期高齢者医療保険料の計算方法・軽減については下記をクリックしてください。
同一世帯内の加入者と世帯主の前年の総所得金額等の合計金額 |
均等割額軽減割合 | 軽減後の均等割額 (年額) |
---|---|---|
43万円+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯 |
7割軽減 | 13,260円 |
43万円+加入者の数×30万5千円+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯 | 5割軽減 | 22,100円 |
43万円+加入者の数×56万円+10万円×(給与所得者等の数-1)以下の世帯 | 2割軽減 | 35,360円 |