本文
令和2年度活動紹介
令和2年度 西神納地域ミニ体育祭開催中止のお知らせ
令和2年度の西神納地域ミニ体育祭は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、開催を中止することとしました。
詳しくはまちづくり新聞バックナンバーより、第18号をご覧ください。
村上市洪水・土砂災害ハザードマップ説明会が開催されました。
7月30日(木曜日)午後7時から、村上市洪水・土砂災害ハザードマップ説明会が、神林農村環境改善センターを会場に開催されました。「新しい生活様式」を取り入れ、座席の間隔をとる・人数制限を設けて西神納地域を対象とした説明会となりました。各集落の役員や防災士の方に対して、新しくなったハザードマップの説明と、災害に備えるマイ・タイムライン作りについての説明が行われました。
今後は市で行っている出前講座にメニューとして組み込まれますので、集落住民の方に対する防災意識向上にご活用ください。なお、要望される場合は神林支所地域振興課総務管理室までご連絡ください。(Tel0254-66-6111)
令和2年度 西神納ふるさと夏祭り中止のお知らせ
令和2年度の西神納ふるさと夏祭りは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、開催を中止することとしました。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
令和2年度通常総会を書面議決による開催としました。
令和2年度西神納地域まちづくり協議会通常総会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、
書面決議による開催としました。その結果について、以下の通りとなりましたのでお知らせいたします。
第1号議案 令和元年度事業報告および収支決算の承認について
承認 22件、反対 0件、無効 0件
第2号議案 令和2年度事業計画(案)および収支予算(案)の承認について
承認 22件、反対 0件、無効 0件
第3号議案 西神納地域まちづくり協議会役員の承認について
承認 26件、反対 0件、無効 0件
上記の通り、代議員の賛成多数により、すべての議案について承認されました。