ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災 > 危機管理・防災 > 令和6年 能登半島地震関連情報

本文

令和6年 能登半島地震関連情報

記事ID:0076645 更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示

1月1日に発生した令和6年能登半島地震では、石川県を中心に人的・家屋などで甚大な被害が出ており、余震も続いております。

今回の地震においても、倒壊した家屋やビル、津波の映像が報じられています。
今後の災害に備え、今一度、家族で自宅の災害リスクや、近くの避難所の確認、住家・家具の点検、非常持出品を整えておきましょう。

災害への対策・準備はできていますか?

​ ■ご自宅の災害リスクをマップで確認
 ・津波ハザードマップ
 ・洪水・土砂災害ハザードマップ
 ・新潟県液状化しやすさマップ

 ■日頃の備え(家族全員で確認)
 ・家庭でできる防災対策

 ■避難場所の確認(家族全員で確認)
 ・村上市の避難場所・避難所

被害状況

人的被害:確認されていません。
建物被害:住家 一部破損 6件

・このたびの地震により住家に被害があった場合、被害認定調査を実施したのち、り災証明書を発行します。詳しくは、税務課資産税室、もしくは各支所市民生活室にお問い合わせください。


※当市は、災害救助法が適用となっておりません。
(災害救助法適用 県内市町村:新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、加茂市、見附市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、佐渡市、南魚沼市、出雲崎町)

災害義援金の配分

新潟県令和6年能登半島地震災害義援金配分委員会で次のとおり配分単価が決定しました。
詳しくは、福祉課福祉政策室にお問い合わせください。

  1. 基本的な考え方

義援金をお寄せいただいた皆さまの温かいお気持ちと思いを、被災された方々へのお見舞いとして広く配分する。

  1. 対象被害

令和6年能登半島地震により被災した者(世帯)

 3. 配分単価(一次配分)
区分 配分額

人的被害

死者 1人あたり 100万円
重傷者 1人あたり 50万円
住家被害 全壊 1世帯あたり 100万円
大規模半壊 1世帯あたり 75万円
中規模半壊 1世帯あたり 50万円
半壊 1世帯あたり 25万円
準半壊 1世帯あたり 10万円
一部損壊 1世帯あたり 2万円

新潟県令和6年能登半島地震災害義援金配分委員会(外部リンク)

義援金の受付

令和6年1月1日、能登地方で発生した最大震度7の大地震は甚大な被害をもたらしました。
これにより、被災された方々の生活を支援するため、義援金の受付を開始いたします。
募金箱の設置場所は、下記のとおりとなります。

<募金箱の設置場所>
 ・本庁:市民ホール
 ・荒川支所:荒川支所市民ホール
 ・神林支所:市民生活室カウンター
 ・朝日支所:市民生活室カウンター
 ・山北支所:地域福祉室カウンター前
 ※集まりました義援金は日本赤十字社へ全額送金し、被災者へ配分されます。

 詳細はこちら>>村上市社会福祉協議会ホームページ

 ※物資の受付は行っていません。

義援金募金箱

災害支援寄附の代理受付

※受付は終了しました。

以下の自治体について、ふるさと納税を活用した災害支援寄附の代理受付を実施したところ、多くの方々からご寄付をいただきました。
いただいたご寄付は、被災地へ届けさせていただきました。
皆さまからの温かいご支援に感謝申し上げるとともに、今後も被災地へご関心をお寄せいただきますようお願いいたします。

【石川県輪島市】
共に国指定伝統的工芸品の漆器産地(輪島塗、村上木彫堆朱)であり、「ジャパン漆サミット」などで交流のある輪島市

【石川県七尾市】
共に重要無形民俗文化財(青柏祭の曳山行事、村上祭の屋台行事)があり、「全国山・鉾・屋台保存連合会」などで交流のある七尾市​

職員派遣

(緊急消防援助隊)
1月2日~15日
 緊急消防援助隊新潟県大隊へ派遣(石川県金沢市)
​ 消火小隊1隊、救急小隊1隊、後方支援隊1隊 計3隊
 活動概況 [PDFファイル/1.72MB]

緊急援助隊

 

 

 

 

 


(村上DMAT)
1月4日~7日
 村上総合病院(医師看護師等)4名、村上市消防本部2名 計6名
 市立輪島病院を拠点に医療支援活動
1月26日~30日
 村上総合病院(医師1、看護師2)3名、村上市消防本部2名 計5名
 珠洲市内で医療支援活動

(給水車)
1月2日~3日
 給水車1台(新潟市西区役所で給水活動2名で対応)

(水道施設の災害応急復旧業務)
1月3日~6日
 配管修繕工事の監督1名(上下水道課職員)+修繕業者1班(村上管工事業協同組合)を派遣
 ・派遣場所:新潟市西区
5月22日~29日
 漏水調査、配管修繕工事の監督として、上下水道課職員1名を派遣
 ・派遣場所:石川県珠洲市

(建築物応急危険度判定)
1月6日~10日
 建築物応急危険度判定による支援要請
(1日2名ずつ(都市計画課職員))で派遣
 ・派遣場所:新潟市

(住家被害認定調査)
1月7日~2月4日
 被災者生活再建支援業務に係る「チームにいがた」応援派遣
(1日2名ずつ(税務課職員))
 ・派遣場所:新潟市
5月17日~21日
 被災者生活再建支援業務に係る「チームにいがた」応援派遣
 税務課職員 1名
 ・派遣場所:新潟市​

被害認定調査

 

 

 

 

 

 

 

 

物的支援

物的支援先一覧
支援先 物資名 数量 経過
石川県羽咋市

飲料水

150箱
(2リットル6本入り)

災害時の協定を締結している佐川急便へ被災地への配送を依頼
石川県珠洲市 ウォーターバック 277枚 国土交通省北陸地方整備局を通じて被災地へ提供
石川県輪島市 パックご飯 2400食

災害時の協定を締結しているイオン村上東店より調達
同じく協定を締結している佐川急便へ被災地への配送を依頼

輪島市災害支援

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)