認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額について 長期にわたり利用できる質の高い住宅の建設を促進するため、新築された「長期優良住宅」については、固定資産税の減額の制度があります。以下の条件に該当すると、新築後一定期間固定資産税が減額されます。
適用の条件 |
- 「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」の規定により行政庁の認定を受けて新築された住宅であること
- 専用住宅や共同住宅、居住部分の面積が全体の50%以上の併用住宅
- 居住部分の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下
(共同住宅の場合は、1区画あたり40平方メートル以上280平方メートル以下)
- 令和8年3月31日までの間に新築された住宅であること
|
減額される範囲 |
居住部分の120平方メートルまでの税額が2分の1減額されます
|
適用される期間 |
- 耐火、準耐火構造で3階建て以上の住宅・・・7年間
- それ以外の一般住宅・・・5年間
|
※新築住宅の減額と重ねて受けることはできません。
適用を受けるための手続き
以下の申告書および添付書類を提出してください。
(新築家屋調査の際にも、申請書をお渡しします)
認定長期優良住宅に対する固定資産税減額申告書 [PDFファイル/93KB]
添付書類

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)