ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

消防団員の募集

記事ID:0079360 更新日:2023年2月14日更新 印刷ページ表示

 消防団は火事や水害での出動だけでなく、日頃から消防水利の点検や管理、予防啓発活動など多岐にわたる活動を行っており、地域防災の要となる組織です。

 近年は、全国的にも大規模な地震や豪雨などの自然災害が多発しており、消防団の活躍がより一層期待されています。

 あなたも自分や家族が暮らす地域を守るため、消防団で一緒に活動してみませんか。

入団に関する問い合わせ、申し込みについて

 このページの下にある問い合わせ先(消防本部総務課消防広報係)にご連絡ください。
 お住まいの町内、集落の消防団員をご存じの場合には、地元消防団の部長にご相談ください。

消防団の目的

消防団とは

 消防団は消防本部や消防署と同様に消防機関です。消防本部、消防署は常勤の消防職員による消防機関であるのに対し、消防団は普段は様々な仕事に就いている人たちが、火災・風水害・震災時などに消防活動を行う非常備の消防機関です。

消防団の業務

 消防団は次に掲げる業務を行います

  • 火災の鎮圧に関する業務
  • 火災の予防及び警戒に関する業務
  • 救助に関する業務
  • 地震、風水害等の災害の予防、警戒及び防除並びに災害時における住民の避難誘導等に関する業務
  • 武力攻撃事態等における警報の伝達、住民の避難誘導等国民の保護のための措置に関する業務
  • 地域住民(自主防災組織等を含む)に対する指導、協力、支援及び啓発に関する業務
  • 消防団の庶務の処理等の業務
  • 前各号に掲げるもののほか、地域の実情に応じて、特に必要とされる業務

消防団員の任用資格・身分・待遇(村上市消防団)

任用資格

  • 市内に居住し、勤務し、又は通学する者
  • 年齢18歳以上の者
  • 志操堅固で、かつ、身体強健な者

消防団員の身分

 地方公務員法及び消防組織法に規定された、市町村における非常勤の特別職地方公務員です。
 全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければなりません 。
 また、 組織の一員として節度ある行動をとり、 法令を順守して、他の模範となるよう努めなければなりません。日常の行動如何によっては懲戒などの処分を受けることもあります。

消防団員の

消防団員の待遇(村上市)

年額報酬

 村上市消防団の設置、定員、任免、給与、服務等に関する条例に基づき年額報酬を支給します。(単位:円 令和6年4月1日現在)

消防団員年額報酬表

階級

団長

副団長

副方面隊長

分団長

(機能別)

副分団長

部長

班長

団員

(機能別)

年額

200,000

190,000

140,000

120,000

(60,000)

80,000

76,800

41,800

36,500

(18,250)

出動報酬

 災害や訓練などに出動した場合は、出動報酬を支給します。

  • 火災、水害その他災害 1時間につき1,000円
  • 警戒 1時間につき1,000円
  • 訓練 1時間につき1,000円
  • 予防査察 1時間につき1,000円
  • 式典、会議 1時間につき1,000円

退職報償金

 退職に際し、勤務した年数に応じた退職報償金が設けられています。(単位:円、令和6年4月1日現在)

勤務年数

5年以上
10年未満

10年以上
15年未満

15年以上
20年未満

20年以上
25年未満

25年以上
30年未満

30年以上

階級

団長

239,000

344,000

459,000

594,000

779,000

979,000

方面隊長

229,000

329,000

429,000

534,000

709,000

909,000

副方面隊長及び分団長

219,000

318,000

413,000

513,000

659,000

849,000

副分団長

214,000

303,000

388,000

478,000

624,000

809,000

部長及び班長

204,000

283,000

358,000

438,000

564,000

734,000

団員

200,000

264,000

334,000

409,000

519,000

689,000

公務災害補償制度、消防団員等福祉共済制度

 消防組織法第24条に基づき、消防団活動によって病気や負傷または死亡した場合は、本人や遺族に対して損害が補償されます。

 村上市消防団では、公務災害補償については新潟県市町村総合事務組合を通じて消防団員等公務災害補償等共済基金に加入、福祉共済については公益財団法人日本消防協会が運営する福祉共済制度に加入しています。

 また、共済の掛け金等については村上市で負担しており、団員から徴収することはありません。

表彰制度

 消防団員の士気の高揚とその労苦に報いるため、表彰制度が設けられています。

  • 10年表彰(新潟県消防協会)、20年、30年表彰(新潟県消防協会、新潟県)
  • 優良消防団員表彰(新潟県消防協会岩船地区支会)
  • 退職消防団員報償(銀杯)
  • 日本消防協会長表彰
  • 消防長長官表彰
  • 叙勲   など

被服の貸与

 消防団員には活動服等が貸与されます。貸与品のため退団時には返却頂きます。