本文
全国スケートボード施設連絡協議会(事務局:新潟県村上市)は、日本全国のスケートボード施設の運営や維持管理における課題解決に向けた情報共有と共に、スケートボードの普及推進のために連携し、施設の利活用の推進やスケートボードの発展、生涯スポーツの推進と地域振興に寄与することを目的としています。
全国スケートボード施設連絡協議会では、現在14の構成自治体が連携し、施設の運営や維持管理における情報交換や今後の施設相互の連携に向けた取組みなどについて検討を行っております。
スケートボードは、パリ2024オリンピック競技大会での日本人選手の活躍により、今後も若者を中心にますます人気を集めていくスポーツです。当協議会の趣旨にご賛同いただき、一緒にスケートボードを応援していただける自治体を募集しています。