本文
空き家バンクで紹介している空き家の見学や購入を希望する方は、利用者として登録が必要です。
申し込みは、必要書類を市役所までご持参いただくか、郵送でご提出ください。
次の3点の書類をすべてご提出ください。
利用登録をする前に下記注意事項についてご理解ください。
ご不明な点がありましたら市担当までお問い合わせください。
提出いただいた利用登録申込書の内容に不備・問題などがないか確認し、「利用希望者台帳」に登録します。
登録後、申請者には登録決定通知書が送付されます。
見学を希望する物件の登録番号と住所や金額などを、村上市役所までご連絡ください。
1人3件まで同時に見学を希望することができ、「交渉中」の物件も見学できます。
連絡をいただいた後、市の担当者が見学日程の調整を行います。
物件の担当業者(および所有者)と利用登録者で、物件の見学を行います。
※市の担当者は、見学には立ち会いません。
見学後、交渉を希望される方は、村上市役所へご連絡ください。物件の担当業者にご案内します。
1人1件まで希望することができ、交渉中は他の物件の見学や交渉はできません。
交渉の希望は先着順で受け付けるため、2番目以降に希望された方は、先に交渉している人の交渉が不成立になるまでお待ちいただくことになります。
※市は、交渉・契約にかかる仲介行為を一切行いません。
申込書を書く前に必ずお読みください
PDF版 | Word版 |
---|---|
村上市空き家バンク利用希望者登録申込書 [PDFファイル/116KB] |
村上市空き家バンク利用希望者登録申込書 [Wordファイル/40KB] |