本文
健康のために運動をしたくても、ひざや腰の痛みのため、陸上での運動が行えない人が増えています。そのような場合は、ひざや腰の負担が少ない「水中運動」をお勧めします。
令和2年度・水中運動教室のご案内 [PDFファイル/760KB]
水には「浮力」があり、ひざに体重という負担をかけずに運動することができるため、ひざの筋力を強化できます。
「水圧」がかかることにより自然と深い腹式呼吸となり、呼吸筋が強化されて心肺機能が高まります。
「水温」は体温より低いため、プールに入っているだけで体温を下げないように体内のエネルギー生産を活発にするので、エネルギー消費が高まります。
水中では水の「抵抗」を感じます。この「抵抗」がちょうどよい負荷となり、簡単な運動でも効果が高まります。
65歳以上の方
※高血圧や腰痛などの持病をお持ちの方は、運動実施について主治医の許可が必要です。
令和2年5月19日~10月27日 8月を除く毎週火曜日 (全18回)
10時00分~11時30分
無料(別途、朝日きれい館入館料1回1,000円)
※お得な回数券があります。きれい館窓口にお問い合わせください。
NPO法人 総合型スポーツクラブ ウェルネスむらかみ
電話:0254-52-6311