本文
市町村合併後10年を迎えようとする村上市の第3期の村上市議会として、議会基本条例の下に議会改革などについて調査研究することを目的として、平成28年第3回定例会において、「議会改革調査研究特別委員会」が議員発議により設置されました。
平成28年9月に設置された議会改革調査研究特別委員会では、議会基本条例を基に議会改革などについて調査・検討を行ってきました。
その検討の重要課題として、議員定数と議員報酬については、全議員に対するアンケート調査を行いながらも、さらに専門的知見を持つ方々からご意見をいただきたいということで、5人の有識者の方々に対し「議員定数と報酬のあり方についての調査会」という調査会形式で検討を依頼しました。
このたび、下記のとおり計3回の検討会を経て、議長に対し答申書が提出されました。
次第 [PDFファイル/13KB]
最終報告(案) [PDFファイル/179KB]
会議録 [PDFファイル/280KB]
次第 [PDFファイル/15KB]
関連質問などの取り扱いについて [PDFファイル/22KB]
議会の概要 [PDFファイル/52KB]
会議録 [PDFファイル/218KB]
次第 [PDFファイル/15KB]
委員外議員の発言 [PDFファイル/32KB]
関連質問などの取り扱いについて [PDFファイル/22KB]
村上市議会会議規則 [PDFファイル/78KB]
村上市議会先例集 [PDFファイル/79KB]
会議録 [PDFファイル/236KB]
次第 [PDFファイル/13KB]
検討項目(案) [PDFファイル/50KB]
議会運営委員会資料 [PDFファイル/38KB]
会議録 [PDFファイル/260KB]
次第 [PDFファイル/13KB]
議会基本条例の一部改正(案) [PDFファイル/36KB]
検討項目(案) [PDFファイル/21KB]
会議録 [PDFファイル/321KB]
次第 [PDFファイル/15KB]
パブリックコメント手続を行う案件に対する意見の結果 [PDFファイル/20KB]
議会基本条例の一部改正(案) [PDFファイル/21KB]
先例集(抜粋) [PDFファイル/48KB]
検討項目(案) [PDFファイル/124KB]
会議録 [PDFファイル/260KB]
議会改革調査研究特別委員会では、「議員の政治倫理」について検討してきました。
その結果、議員倫理条例を新規制定せず、「議会基本条例」の第22条(議員の政治倫理)に、次のとおり第2項(下線部分)を加える改正を行うことにより、議員の倫理観を一層高めるとともに、その姿勢を示すこととして結論を得ました。
つきましては市民のみなさまからご意見を募集いたします。
寄せられたご意見を考慮しながら条例の制定を進めてまいります。
【改正内容】
(議員の政治倫理)
第 22条 議員は、市民全体の代表者としてその倫理性を常に自覚し、品位の保持に努め行動しなければならない。
2 議員は、市からの活動や運営のすべてに対して補助金および助成金の交付を受けている団体などの正副代表、理事、監事その他役員には就任しないものとする。
※パブリックコメントの募集期間は終了いたしました(募集期間:令和元年5月15日(水曜日)から令和元年6月4日(火曜日)まで)。
次第 [PDFファイル/56KB]
パブリックコメント手続を行う案件 [PDFファイル/140KB]
議会基本条例の一部改正(案) [PDFファイル/10KB]
議会改革調査研究特別委員会第2回中間報告 [PDFファイル/198KB]
議会基本条例(抜粋) [PDFファイル/76KB]
議員定数報酬のあり方調査会 答申書(抜粋) [PDFファイル/27KB]
会議録 [PDFファイル/282KB]
次第 [PDFファイル/64KB]
パブリックコメント手続を行う案件に対する意見の結果 [PDFファイル/26KB]
議員報酬の会派の意見 [PDFファイル/8KB]
議会改革調査研究特別委員会最終報告(案) [PDFファイル/200KB]
議員定数条例の一部を改正する条例(案) [PDFファイル/9KB]
会議録 [PDFファイル/339KB]
議会改革調査研究特別委員会では、議員定数と報酬について、全議員によるアンケート調査を実施、また、専門的知見を持つ方々(議員定数と報酬のあり方についての調査会)へ調査を依頼をし、その結果を基に議員定数を4人減らして「22人」とすることで決定いたしました。
つきましては、定数22人とすることについて、市民のみなさまからご意見を募集いたします。
寄せられたご意見を考慮しながら条例の制定を進めてまいります。
※パブリックコメントの募集期間は終了いたしました(募集期間:平成31年2月21日(木曜日)から平成31年3月6日(水曜日)まで)。貴重なご意見をいただきありがとうございました。
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:報酬月額の推移 [PDFファイル/61KB]
会議録 [PDFファイル/251KB]
次第 [PDFファイル/7KB]
資料:議会基本条例改正案 [PDFファイル/173KB]
資料:第3回調査会会議概要 [PDFファイル/40KB]
会議録 [PDFファイル/235KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:議員の政治倫理に係る検討 [PDFファイル/7KB]
会議録 [PDFファイル/338KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:議員の政治倫理に係る検討項目について [PDFファイル/7KB]
会議録 [PDFファイル/42KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
会議録 [PDFファイル/72KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:議員の政治倫理 [PDFファイル/8KB]
会議録 [PDFファイル/70KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:議員定数・報酬の検討研修会内容 [PDFファイル/154KB]
資料:これまでの検討結果 [PDFファイル/17KB]
資料:議会改革調査研究についての検討要綱 [PDFファイル/7KB]
会議録 [PDFファイル/299KB]
次第 [PDFファイル/21KB]
会議録 [PDFファイル/404KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:「付属機関などの設置について」の理事者側との協議結果 [PDFファイル/8KB]
資料:会派の意見 [PDFファイル/12KB]
資料:会派の意見(変更後) [PDFファイル/9KB]
会議録 [PDFファイル/277KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:村上市議会議員に対する議員定数および議員報酬に関するアンケート調査集計結果 [PDFファイル/44KB]
資料:会派の意見 [PDFファイル/12KB]
会議録 [PDFファイル/53KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:村上市議会議員に対する議員定数および議員報酬に関するアンケート調査(案) [PDFファイル/17KB]
会議録 [PDFファイル/218KB]
次第 [PDFファイル/7KB]
資料:村上市議会議員に対する議員定数および議員報酬に関するアンケート調査(案) [PDFファイル/18KB]
資料:会派の意見 [PDFファイル/12KB]
資料:市議会議員報酬に関する調査結果(平成28年12月31日現在、全国市議会議長会) [PDFファイル/225KB]
会議録 [PDFファイル/243KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
別紙 [PDFファイル/9KB]
会議録 [PDFファイル/254KB]
次第 [PDFファイル/7KB]
別紙 [PDFファイル/7KB]
会議録 [PDFファイル/403KB]
次第 [PDFファイル/8KB]
参考:ご意見など受付フォーム [PDFファイル/7KB]
資料:協議内容案 [PDFファイル/34KB]
資料:倫理条例参考例 [PDFファイル/298KB]
会議録 [PDFファイル/462KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:県内市調査結果集計 [PDFファイル/24KB]
資料:ご意見など受付フォーム [PDFファイル/8KB]
会議録 [PDFファイル/317KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:議会改革調査研究特別委員会検討要綱 [PDFファイル/7KB]
会議録 [PDFファイル/75KB]
次第 [PDFファイル/6KB]
資料:検討事項 [PDFファイル/10KB]
会議録 [PDFファイル/394KB]
次第 [PDFファイル/7KB]
資料:委員名簿(議席決定前) [PDFファイル/8KB]
資料:議員定数等調査特別委員会検討要綱 [PDFファイル/8KB]
委員名簿 [PDFファイル/9KB]
会議録 [PDFファイル/386KB]