ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災 > 消防 > むらかみ防災情報 > ストーブ火災に注意しましょう!

本文

ストーブ火災に注意しましょう!

記事ID:0055655 更新日:2021年1月6日更新 印刷ページ表示

新潟県の住宅火災出火原因1位はストーブです!

これからの時期ストーブを使用する機会が増えますが、誤った使用方法や不注意などで火災が多く発生しています。今一度適切な使用方法についてご確認をお願いします。

 

燃えやすいものを近くに近づけない

雑誌、カーテン、衣類など燃えやすいものからは離して使用しましょう。また、近くで暖をとり、着ている衣服に着火する着衣着火にも十分気を付けましょう。

       ストーブ火災に注意を  

給油時には必ず消火する                

石油ストーブの給油時にカートリッジタンクの閉め忘れ、キャップの緩みなどで灯油が漏れ、引火する危険があります。給油は必ず消火してから行いましょう。    

下記の安全装置付き暖房機器に関するリーフレットもご確認ください。
 ストーブ火災予防啓発チラシ [PDFファイル/409KB]

消毒用アルコールも引火の危険があります

新型コロナウイルス感染症防止のために消毒用アルコールを常備しているご家庭が増えていると思います。消毒用アルコールから発生する可燃性蒸気は引火の危険があります。ストーブの近くでの使用はやめましょう。  

ストーブ火災予防啓発チラシ 表ストーブ火災予防啓発チラシ 裏

 

ストーブ火災予防啓発チラシ「ストップ!ストーブ火災」 [PDFファイル/678KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


わが家の防災対策
防災情報
ハザードマップ
市の防災対策
防災啓発・資料
気象情報
防災気象情報
土砂災害警戒情報
雨量・河川水位情報
台風情報
地震・津波情報
落雷情報
停電情報
国民保護情報
雪情報