ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災 > 危機管理・防災 > むらかみ防災情報 > 「クマ出没警戒注意報」が発令されました

本文

「クマ出没警戒注意報」が発令されました

記事ID:0055339 更新日:2024年9月5日更新 印刷ページ表示

クマの出没情報について

にいがたクマ出没マップ(新潟県ホームページ)

クマの出没に注意してください

 令和6年8月3日、津南町で今年度の県内3例目となるクマによる人身被害が発生したことから、新潟県内に「クマ出没警戒注意報」が発令されました。
 10月3日までの2か月間は「クマ出没警戒強化期間」に指定されております。県内のクマの出没・目撃件数が増えてきましたので、引き続き注意をお願いします。

 この度、クマに対する注意喚起のための動画が新潟県公式Youtubeチャンネルに掲載されましたので、ご覧ください。

クマに対する注意喚起動画(新潟県公式Youtubeチャンネル 令和6年9月4日公開:https://youtu.be/MAvN1JMXAIE​

今年度3例目のクマによる人身被害を受け、「クマ出没警戒注意報」を発表します(新潟県ホームページ)

ツキノワグマによる人身被害を防ぐために(新潟県ホームページ)

クマと遭遇しないための対策について

  • 地域のクマの目撃情報を確認し、クマのいるところには近づかない
  • 複数で行動し、ラジオや鈴など音の鳴るものやクマの撃退スプレーを携行する。
  • クマの活動が活発な早朝や夕方の入山を避ける。
  • クマのエサとなる生ゴミや不要となった果樹を適切に処分する。
  • 犬が藪に隠れていたクマをおびき出したケースもあるので、犬を連れて山際での散歩は避ける。
  • 山野にある墓地のお供え物などは持ち帰るようにする。
  • キャンプや登山、渓流釣りなどで出たゴミは必ず持ち帰える。
  • 集落周辺のクマの隠れそうな藪などは刈り払いをする。

クマと遭遇した場合の対応について

  • クマに出会ったときは慌てずにゆっくり後退する。
  • クマに襲われた場合、地面に伏せて頭、首、腹を守る(両手で首の後ろをガードする)

クマを目撃したら

クマを見かけたときは

村上警察署0254-52-0110 または 村上市役所0254-53-2111 までご連絡ください。


わが家の防災対策
防災情報
ハザードマップ
市の防災対策
防災啓発・資料
気象情報
防災気象情報
土砂災害警戒情報
雨量・河川水位情報
台風情報
地震・津波情報
落雷情報
停電情報
国民保護情報
雪情報